おめでとう。
眼瞼下垂の右目の手術から2週間経って、
左目の手術をしました。
右目の腫れや内出血は9割がたおさまり
こんなもんかな〜
見た目がよくなったのか、変になったのか自分ではわからないけれど
この顔は受け入れ許容範囲だと思いました。
左のほうは?術後3日で
右の時より腫れている
まぶたが重くて開けにくい
目の中がゴロゴロする、涙がボロボロでる
最大の問題は左右の目の大きさが違う
目の形も違うこと。
嫌な結果を想像してすごく不安になりました。
眠れなくなって夜中にパソコンであれこれ検索してみました。
こういう時は、悪い情報ばかりが目に入り
気分は奈落の底です。
夜中にゴソゴソしている私を見て、連れ合いが
こんな簡単な手術、失敗なんてないよ。
君の妄想だよ。ばかばかしい。≠ニ。
犬友さんからは
大丈夫、だれもあなたの目なんてちゃんとみてないから・・
どちらも相当、いいかげんな慰め方ですが
ちょっとだけ、気が楽になりました。
滅入っているときにうれしいラインが義妹から届きました。
連れ合いの妹からのもので、お孫さんの写真です。
このパッチワークの掛布団は
35年前、義妹が出産した時に
私が作ってお祝いに送ったものです。
義妹のこども、そして孫と二代にわたって使ってくれいるそうです。
私が結婚したころ妹はまだ高校生でした。
うちの子たちが生まれたときは大学生、
こどもたちの面倒をよく見て、可愛がってくれました。
義妹も60歳を過ぎ、孫も3人になっていますが、
我が家の息子や娘からは、今でも若かったころのままに
ひろこ姉さん≠ニ呼ばれています。
35年間、捨てないで使ってくれた・・・
ありがたい、うれしいです。
最近の夕食
自家製セミドライトマトのカッペリーニ
ジュニアリーフのガーリックビッツサラダ
ブロッコリーのポタージュ
シナノゴールドりんご
ワイン/スモークチーズ
柿の炊き込みごはん
アボカドの大蒜醤油漬け
薩摩芋のオレンジジュース煮
トレヴィスとクレソンのサラダ
オレンジ
蕪とエノキのマヨネーズソテー
もみ漬け納豆
ナッツと茸のオリーブスープ
会津みしらず柿
ワイン
芽キャベツとミニトマトのモッツァレラチーズグリル
ロマネスコと茹で卵のサラダ
若捥ぎ胡瓜のホースラディッシュマヨ/柚子胡椒マヨ・ディップ
会津みしらず柿
ワイン