
漱石かフロイトにでも影響うけたのでしょうか
明け方、私を起して
《ムニャムニャ・・僕が・・京都・・ムニャムニャ・・本屋・・》
などと、わけのわからんことを言い、
《覚えておいてね》と、また、寝なおして

自分の夢さえ、たいていは忘れるのに、
他人の夢まで預けられ、迷惑な話である
それも、荒唐無稽、意味不明、知的でもなさそうな夢なんですよ
記録に残したって、なんになるんだ

さて、私のみる夢は?
最近、いい夢

若い頃は、私が主役で胸キュン

壮大なスペクタル巨編、」
バイリンガルになって、世界で活躍してる・・etc
むしのいい夢ばかり見て、目覚めても、まだ胸踊ることもありました
今は、身近な話、夢なのに夢のない話ばかり
お客がきたのに、家が汚い

買い物したら、財布にお金がない

誰かに追いかけられても、足が動かない
家族の手を握って、最期の遺言を言って
コットン≠ニ、死んだはずなのに、
あれっ℃んでない・・・(かっこつかないよ

かと思うと、自分のお葬式の夢をみたりで
華やぎの、かけらもないなぁ・・・
そんな形のある夢なら、まだいいほうで
ただ、怖〜い 暗〜い 不安、そんな感じで、目が覚めるときもある。
目が冴えて、眠れないとき、隣でガーガー

なにが、夢日記だ と、鼻つまんでやった
昼食
またもや、紫蘇の葉50枚のジェノヴェーゼパスタ
オニオングラタンスープ
ブロッコリーとオレンジの和風サラダ
今年初めてのズッキーニのピクルス
ボスは、どんな夢みてる?