去年は優等生の成績をもらいました。
今年もまたよかったら、大威張りするでしょうから
ちょっと癪にさわりますが・・・
運命共同体なので、やっぱりいい結果を望んでいます
食事を彼が作り始めて、
それまでの、肉、肉、肉の生活が一変です
勤めていたときは、毎日のように深夜帰宅で、素面の日は皆無、
健診では、中性脂肪・コレステロール・血糖値・尿酸値・血圧・・・・など
いっぱいチェックが入っていました
私のほうが健診の成績はよかったのに・・・発病です

連れ合いは、もともと食べることが大好きで、好奇心も旺盛です
退職と同時に、シェフ

(私が、主婦業を好きでないことを知っていましたから)
野菜中心の食生活になり、彼は15キロ、私は5キロ体重が落ちました。
同じものを食べているのに、減り方が違うのは

連れ合いは、疑惑の目を向けます
《ホルモン剤のせいよ


と、言い切っています
外出のとき、違反食材食べたり、こっそり食べてるスイーツのこと
ばれてるのかもしれませんが
それにしても、ちょっとした盗み食いで10キロの差は大きい
夕食
なすとししとうの甘みそ炒め
ズッキーニのチーズ焼き
白うりと生かまぼこの辛子醤油
トマトとおくらのわさび風味サラダ
山伏茸と茗荷の味噌汁
桃
ベランダでくつろいでます