一日中喉が渇き、水分が手放せません
薬の副作用だとばかり思っていました
それにしても、ひどいんじゃないか、と心配になりました
一日に、水・お茶・牛乳など合わせて4Lくらい飲みます
そんなわけで、オシッ○製造機のごとく、トイレに行く
半端じゃない回数なのです
トイレットペーパーの消費量も、積み上げておきたいくらいです
夜なんか、トイレの中に布団を敷きたいと思いました

乳線外科をはじめ、内科、泌尿器科に行き、心療内科まで、紹介されました
検査しても、糖尿とか甲状腺などの重大なものではないらしく
お定まりの《加齢のため・・・?》 《ストレスで・・・?》
あまりの飲みすぎで、歩いていると、
お腹からチャポチャポ音が聞こえてきますし
不用意にしゃがむと、逆流しそうです
痛い、かゆいじゃないので、連れ合いも全然同情もしないで、
私のトイレ通いを笑っているのがシャク

去年の暮れに、
《もう病気探し



と、決心しました
ところが、今年、あるかたの助言で口腔外科を紹介されて
駄目もとで、これが最後と行ってきました
まだ確定ではないのですが
〈シェーグレン症候群〉らしいとかで
薬で改善できるようなのです。先生によると
ドライアイ∞ドライマウス%ッじようなもの、今多いのですと、簡単に言うのです
内科の先生も他の先生も、知らないのでしょうかね
まだ、診断が確定したわけじゃないので、手放しでは喜べないのですが
これでうまく治れば、去年の医者行脚はなんだったのかしら
昼食
チーズの玄米パンサンド/ポテトサラダのライ麦パンサンド
パプリカとキーウィのマリネ
スナップえんどうと半熟卵のマスタードマヨ
ミニトマト
牛乳
夕食
ぶり大根
銀杏たくさん茶碗蒸し
春菊とエノキの辛味あえ
もやしとごぼうの味噌汁
寒いからと、フード被せたら固まってしまったボス
ご機嫌悪しです
