涼しくなって、気力復活です
てこな家も、この1ヶ月あまりで、いろいろなことがありました
てこな
てこなは、実家にしばらく行きました
そして、昨日、白内障

手術といっても、15分程度で、わくわくするほど楽しい経験でした
昨日は左目、24日に右目をします
昨日の今日で、やっと眼帯が取れただけで
世界が違って見える

2週間後、どんな報告ができるか自分でも楽しみです
13年乗っている車の車検切れが間近です
今月までに買い替えるつもりでしたが
チンタラしているうちに、間に合わなくなった
泣く泣く、ポンコツ車を車検にだしました

請求書が怖ーーーーい

まぁ、これで2年の猶予ができたので、またまたグータラしそうです
連れ合い
連れ合いは、今、山形に帰省中です
ボス
てこな家の主役のボス
体調不良につき、療養中でした
やっと吐き気は治まったのですが、今は皮膚病の治療中です
こんなふうに、はげちゃって
舐めないように、カラーをつけます
このカラーのことをエリザベスって言うのですが
エリザベス1世女王がつけていた襞襟(ひだえり)が由来のようです
女王様も、さぞかしお苦しかったことでしょう

最初の、医者でつけられたもの
これつけると、固まって、動かない・・・
ネットで探してみました
《ワンちゃんは、つけたことを忘れてしまうほど自然に・・・

の宣伝コピーにつられて購入
この恨めし気な顔
とてもつけたことを忘れそうにはありませんね〜
次に買ったのが、これ
今、しぶしぶ我慢してます
と、まぁ、こんなふうに暮らしています