でも、このところ外食が多くなりました。
玄と雷にふりまわされて、食事作りどころではありません。
うれしい悲鳴をあげています。
今は、一所懸命、トイレを教えているのですが、なかなか・・・
なんだか、家中、臭くなってきた。
動物図鑑によると、パグは
『知能は高くない

しらなかった、まったくもぅ〜
ご近所の以前の犬ともさんが、
お祝いにと、おもちゃを持って訪ねてくれました。
この、おもちゃに夢中になっています。
手足をひっぱりっこして、その様子の可愛さは格別です。
写真に残したいのですが、
あまりの動きの早さに、何十枚撮ってもピンボケ。
ついていけません。
せめて、私の手を犠牲にして、こんな2匹はどうかな。
娘が、お友だちに犬のことを話したら
『パグって、泥棒みたいな犬?』って言われたそうです。
お芝居にでてくる、唐草模様の風呂敷包みを背負ったコソ泥風のイメージなのでしょう。
なるほどね。