私の流儀です。
ところが、『あさが来た』と『真田丸』は、なにげに見始めたら
結構面白くて、視聴予約までして、みています。
五代さまと新次郎さまが大変な人気のようですね。
毎朝いい男ばかりみていると、現実にもどったとき、うんざりです。
友近さんの役、ちょっと切なくていいですね〜
山王寺屋の惣兵衛さんは柄本明さんの息子さんだそうで、
好感をもって見ています。
「真田丸」の堺雅人さんは、どんな役のときも
目がいつも笑ってますね。悲しいシーンでもです。
若い時の石坂浩二もそうでした。
知的だけれど、凄み、重みのない感じです。
シリトリ風ですが、石坂浩二といえば『なんでも鑑定団』
司会が島田紳助さんのときから、ずっと見ています。
紳助さんの毒舌と石坂さんのウンチクの掛け合いは、面白かったです。
司会が今田耕司さんに代ってから、毒気が抜けたけれど、やっぱり見ています。
以前に知ったかたが掛け軸を出品して、希望価格数百万円
真っ赤な偽物で数千円≠ニいうことがありました。
大笑いして手をたたいて喜びました。
私のことですから、本物で高値がつくと、きっとがっかりしたでしょう。
ずいぶん前から、番組内で『石坂さんが写らないのは???』
と不審に思っていました。
オープニングの映像には、ちゃんと彼がいるのです。
今回、石坂さん降板にあたり、いろいろ取沙汰されています。
局側は『意識的に彼を排除したのではない、編集の都合・・』と言ってますが
どうみても、意識的にしか見えません。
ネット上では石坂さんに対するイジメだと、騒がれています。
やっぱり、変だと思っていた人はいっぱいいたのです。
私も嫌がらせとしか思えません。
こうした非人間的行為を、周知の中で行うというのは、
傲慢な話です。
ただ、石坂さんが、どうして何年もこの状態で過してきたのか
文句言わなかったの? それが不思議です。
石坂さんなら、そういうケジメをつけられる力も頭もありそうですから。
石坂さんの元カノが、加賀まり子、元妻が浅丘ルリ子。
浅丘の元カレが小林旭、小林旭の元妻が美空ひばり。
加賀まり子の元カレが布施明。
同じころに、関口宏と西田佐知子が結婚。
40年以上前のどうでもいいことを、、こんなによく知り、よく覚えている
昨日の食事の記憶も定かじゃないのに、なんということでしょう。
先日、テレビで浅丘ルリ子さんをみましたが、すごい化粧でした。
あまりの厚化粧で、お顔が固まってました。
黒柳徹子さんと、ならんだら、びっくり人形です。
☆ ☆ ☆
雷は、横着ものに育ってしまって・・・・
散歩の途中、急に歩かなくなると、なだめてもすかしても、
ガンとして歩きません。
あまりに強くリードを引っ張ると、苦しげにうめきます。
まわりの人が《虐待か?》と見ている気がします。
その時用にと、抱っこひもを買いました。こんな具合です。
孫が羨ましがるので、大風呂敷で、真似てみました。
ちょっとためしただけなのに、
今日は、連れ合いも私も、筋肉痛で唸っています。
夕食
蕪とえびの炊き合わせ
ポテトサラダ
白子の味噌汁
アボカド