7日、金曜日は孫の幼稚園の運動会でした。
このところ雨ばかり続いていましたが、
8日だけは、爽やかな上天気に恵まれました。
孫は幼稚園中で一番おおきいのです。
これは、いいですね〜
たくさんの中で、とっても探しやすい。
上の孫は、かけっこの順位に命かけて頑張るのに、
この孫は、テレテレ走る。
2番だった≠チて、悔しがりもせずニコニコ顔です。
☆ ☆ ☆
先日まで、実家に帰っていました。
98歳の母は、相変わらずでした。
『楽しいことがなにもない・・早く死にたいよ〜』
と、鬱陶しいことばかり言うのです。
『お母さんは10歳以上若く見えるよ、弱気なこと言わないで、もう少し頑張ろうよ。』とか
『若いよ 🎶 頭もしっかりしてる 🆗 』と、褒め殺しにしていましたが、
そのやり取りの繰り返しが延々と続きます。
いいかげんうんざりして
『本当にね〜、今度お父さんのお墓に行って、早く迎えに来るように頼んでおく』
と言ってしまいました。
息子が、香港土産に健康祈願≠フ小さな額を祖母のために買ってきました。
それを、ながめて
『Jくんは、とんでもないものを買ってきて
これで健康になったら、死ねないじゃないの、ありがた迷惑だわ〜』
と、減らず口をたたきます。
そのくせ『こういうものは南に掛けるといいのよ』と、
他のものをどかせて架け替えました。

ケアハウスのお友だちにも見せ歩き、『孫がね・・・迷惑なのよ〜』
と、自慢しまくりです。
まだまだ、大丈夫そうです。
うかうかしたら、こっちのほうが危ないですよ。
夢をみました。
以前だと、トイレに行きたい、だけどトイレがない
あっても汚くてできない、さぁ困った・・・
そこで目が覚める。それが定番だったのに。
ところが、ちゃんと綺麗なトイレがあったのですよ、昨日の夢は。
夢の中でもほっとしたし、ちゃんとする気で、今まさに・・のところで
誰かに怒られたような感じで目醒めました。
目覚めて、時計をみたら5時。
実家から帰ったばかりだったので
ここはどこ? 今は 朝? 夕方?
混乱してしまいました。
おもらしする日は遠いことじゃないかも・・トホホ
笑えない、目覚めです。
☆ ☆ ☆
どこかで見たような・・・
ボスと、下の階のベルちゃんです。
ボスもベルちゃんももういない。
玄は、1人黄昏てる?

夕食ドライトマトとマッシュルームのスパゲッティ
アボカドとえびのサラダ
ヴィシソワーズ
りんご