1週間の予定の帰省でしたが、なんだかんだで長くなりました。
今年一年をふり返ってみると
雷が死んだ〜
というだけで、なにもかもが帳消しみたいな気分です。
4年も生きた。
4年しか生きられなかった。
どっちにしても残念無念。
ボスと雷が重なって、なかなか思い出にはなりません。
私には、もう次の犬は考えられない、
年令を考えると、飼わないのではなく飼えません。
玄がいてくれますが、それでも寂しい・・・
年の終りに明るい出来事もありました。
母は1年半前に大腿骨を骨折して、手術をしました。
それまでいたケアーハウスでは住めなくなって
介護施設を転々としたのです。
希望の施設が100人待ちという状態だったので
次善の策、三善の策と、母には気の毒なことでした。
施設を移るたびに、母が
だんだん死に場所に近くなっていくのね〜
と、言うのです。
言葉もありません。
ところが、先日、その待っている施設に入所できることになりました。
順番通り?
100歳が黄門さまの印籠の役をしたのかも。
嬉しい知らせでした。
今度のところは、お部屋も広く、南向きで明るくて丸亀城も見え、
さすがの母も、渋い顔はしませんでした。
お金、大丈夫?≠ニ心配していたくらいです。
本当は今までより安くなったのですが、
お母さんはお金持ちだから、高くても払えるのよ。
と、おだてておきました。
結構、うれしそうでした。
ここが母の終の棲家となると思います。
今年の一番よかったことでした。
よいお年を、そして来年もよろしく。
雷を応援していただき、ありがとうございました。
玄です。雷のぶんも長生きしてほしいです。
夕食
あずきかぼちゃ
寒じめほうれんそうとコーンのオイスターソース炒め
八つ頭の煮ころがし
アボカドの奈良漬け
厚揚げと舞茸の味噌汁
サンふじりんご