私の住む市は、スポーツジムから何人も陽性がでました。
濃厚接触者に該当する人数が600人もいるそうです。
そのニュースが流れてからは、会う人、会う人みんなマスクです。
私はマスクに慣れてなくて、散歩のときも息苦しくて苦になります。
十分に高齢者なのですが、私はコロナになっても死なないはずです。
連れ合いが、
うちは免疫力がつく食生活をしている
と、豪語しているからです。
娘や息子は
ママは死にそうにないけど、お父さんは野菜だけの体で
痩せているし、コロナにかかると危ないよ。
ママは大丈夫って、誉め言葉?
連れ合いは
ベジタリアンのことがわかってない!!
僕はすこぶる健康です
とはいえ、コロナに感染したら傍迷惑になりますからね。
もうしばらく引きこもりを続けます。
3月1日は栗のうちの子記念日、1年になりました。
可愛い可愛いと甘やかしたもので
こんなにわがままに育ってしまいました。
おやつも自分の分も玄の分も
ぜーーーんぶ僕の・・
玄が心身症にならないか心配になります。
夕食
いろいろ野菜のサラダ蕎麦、柚子胡椒風味
プチヴェールと筍のフリッタータ
芹のわさび海苔あえ
厚揚げと絹さやの味噌汁
アボカドのレモン醤油