うちの子記念日 です。
4年前の今日のうれしく幸せな気持ちが思い出され、
雷には、ありがとうと感謝です。
玄、雷と命名
雷、初めての散歩
車もなくなり、雷もいない・・・
さびしい。
ペットショップにいるペキニーズが気にかかってしかたがありません。
連れ合いは無理といいますし、私も納得しています。
断念して以来、ペットショップには行っていません。
散歩コースなのですが、素通りしています。
今日通りがかると、表から見えるショーウインドーに
その子がいる
お店の中から、ガラス越しに店員さんが私に手を振るのです。
心、読まれてる。
私があまりに執心しているものですから、周りでは
てこなさん、我慢できずにきっと飼うな
と、思われているようです。
今回ばかりは、本当に断念します。
明日からは、散歩コースも変えます。
☆ ☆ ☆
先日、帰省したときの母との会話
母はことあるごとに
もう十分生きた!!
長生きするのも、しんどいわ。
朝、目がさめなければいいといつも思うのよ。
と、言います。
気持ちはわかりますが
死にたい、死にたいといわれるのも、鬱陶しいので
最近、なるほどと思って読んだ言葉の受け売りで
あなたが空しく生きた今日は、
昨日死んでいった人が、あれほど生きたいと願った明日
と、紙に書いて見せ、
もっと生きていることに感謝したら?
と憎らしいことを言ってしまいました。
何度も読み返した母が
私は昨日死んだ人になりたい≠ニ。
なるほどと思います。
夕食
椎茸とナッツの黒酢黒糖煮
きんぴらごぼう
茶碗蒸し
鰯の生姜煮
アスパラとエリンギの汁
金柑