高齢者が一番注意しなくてはいけないこと。
転ぶ。
母にも、始終注意していましたが、やっぱり
転倒から、すっかり弱ってしまいました。
転ぶ ⇒ 骨折 ⇒ 寝たきり ⇒ ボケる
私は、そそっかしくてせっかちでその上足が悪いものだから
結構、転びます。
昨日、散歩のとき不注意で転びました。
ドスーンと体重分だけの大きな音がして、我ながら
どんくさい女 って思います。
人目のあるところだったので、見栄を張って
こんなことくらいなんでもないよ〜
なかったことにしました。
帰ってからも、家族に言わず痛いのを我慢しました。
今朝起きて、
コリャ、だめだわ!!
左手首骨折でした。
年寄りの定番コースまっしぐらです。
整形の先生は、心の名医と言いましょうか、優しいのです。
よかったね〜 左手で。
骨もずれてなかったし、おめでとう
骨折して、なにが目出度いとは思うものの
骨折するなら、どこがいい?
無理やり選べば、やっぱり左手首かな。
こういうのが
不幸中の幸い
でしょうね。
次回は
災い転じて福となす
を期待します。
しばらく玄栗と散歩できないのが
なんとも無念・・
夕食
そばの実と夏野菜のリゾット
切り干し大根とコーンのサラダ
オクラのパリパリ甘酢漬け
無花果のオリーブオイルがけ